【23日目】TCP/IPネットワーク入門(LANとイーサネット編)

皆さん,こんにちは.bb_lotusです. さて,今回はTCP/IPネットワークに関しての23日目のアウトプットになります.

すぐアウトプットだけ見たい人はこちらから

(ネットワーク初学者のため,記載内容等間違いがありましたらどしどしコメント,指摘等していただければと思います.)

 

使用する教材はこちらです.

 

「ストーリーで学ぶネットワークの基本」

 

[左門 至峰]のストーリーで学ぶ ネットワークの基本

www.amazon.co.jp

 

--------------↓ここからアウトプット--------------

今回は第2章「LANとイーサネット編」になります.

その中でも特に,Cisco Packet Tracerの課題にもつながってくるVLANが中心になります.

 

・VLANとは

一つのスイッチングハブのポートをいくつかにグループ分けし,それぞれのグループがあたかも別々のスイッチングハブに接続されたネットワークであるかのように動作させる.

 

VLANとは

www.infraexpert.com

 

・VLANのメリット

 複雑なネットワークを少ない台数のスイッチングハブで構築できる

 ネットワークの構成変更が容易

 ブロードキャストドメインを分割できる

 

~補足~

・半二重通信と全二重通信,ブロードキャストドメインコリジョンドメイン

 

半二重通信:受信,通信どちらかのみ行える

全二重通信:受信・通信どちらも行える

 

Ethernet LAN - 全二重通信/半二重通信、オートネゴシエーション

www.infraexpert.com

 

 

ブロードキャストドメイン ホスト同士がルーターを使わずに通信できる範囲、または「ARP(アドレス解決プロトコル)」要求が届く範囲ともいえる。

コリジョンドメインとブロードキャストドメイン:CCENT/CCNA 試験対策 2015年版(10)(1/2 ページ) - @IT

 

 

 

コリジョンドメインイーサネットEthernet)で同時送信による信号の衝突(コリジョン)が起きる範囲のこと。 一般的にはルータやネットワークスイッチ(スイッチングハブ)を介さず通信できる範囲が該当する。

コリジョンドメインとブロードキャストドメイン:CCENT/CCNA 試験対策 2015年版(10)(1/2 ページ) - @IT

 

 

 

最後に,よりわかりやすいまとめをしているサイトがあったので,見返せるように貼っておきます.

 

イーサネットコリジョンに関するわかりやすいサイト

milestone-of-se.nesuke.com

 

今回はここまで!!

ではまた次回!!